ロッド:EVOSD60L リール:ルビアス2004 ライン:FCスナイパー2lb~3lb フック:326 #14 シンカー:PPK3/64~1/16 ワーム:KBFT Gp

このシンカーの特徴はPinPointKillerの名前の通り、しっかりとボトムに留まりピンポイントでワームをコントロールしバイトを誘うことを目的としています。
まず、ボトムをトレースしてみると今までの樹脂タンのものとは明らかに違う感覚が手に伝わってきます。もちろん高比重のタングステンを93%含む樹脂で出来ているので当たり前のように考えがちですが?例えるなら指先のツメで湖底を探っている感覚です。これは明らかにこのシンカーのボディー形状からなる現象でしょう。またこの形からドロップショット特有の根掛りをかなりの高確率ではずすことが出来ました。ハリス止めもしっかりと細いラインを噛んでいました。
根掛りを恐れずに攻撃的にゴロタ、ガレ場を責めることが出来るというのがここまでのインプレです。

今回 5/13~15はちょうど天候が荒れ模様でしたが16バイト14フィッシュでした。、シンカーのウエイトをワンサイズ下げることが出来、バラシやミスバイトが減りました。
kYn
モード・キースティック・ストレートの#106 ウォーターメロン/シードです。(下の写真)

4.2インチで約7.5gの高比重でノーシンカーリグはもちろん、カバーを撃つ釣りでも張りのあるマテリアルを生かしスムーズにリグを送り込む事が出来ます。
また、MODE KEY STICK STRAIGHTはBaitBreathプロスタッフの山木一人のアイディアがギッシリと詰まっていますので、色々なセッティングやアクション等を試して発見するのも
面白い釣り方だと思います。(山木一人の意図している事がわかる?)

ノーシンカーリグのイメージ
やはり、ノーシンカーでロングキャストが出来るのは「最強の武器」ではないでしょうか?
Length:4.2inch Colors:7 Quantity:8 Price:760YEN
カラー#106ウォーターメロン/シード #116ウォーターメロン/グリーン・レッド
#117スモーク/パープル。シード #118スモーク/ブルー・ゴールド・シード
#119ホワイトパール/シルバー #200チャートリュース/グリーン・ゴールド
#204ソーセージ
小林 知寛プロ 3659g優勝!

5月25日、岡山県の旭川ダムでJBウエスタン旭川ダム第1戦が行れBaitBreathからもJB TOP50小林知寛プロと今年からBaitBreathプロスタッフになった小山雅史プロの2名が出場して、小林知寛プロが3本のナイスバスを持ち込み3659gのハイスコアたたき出し見事、優勝!そして、準優勝に小山雅史プロ3480g!すごい....BaitBreathのプロで1,2フィニッシュです!
小林プロと小山プロ、おめでとうございます。

小林プロは先日のTOP50第2戦七色ダムでの最終日に65cm、3880gの巨大バスをウエイインしてきましたが、旭川ダムのデカバス3匹でも七色バスの方が重いとは...
最近の小林プロはイイ魚、バンバン釣ってきていてメチャクチャカッコイイですね。

小山です。残念ながら、準優勝でした。小林君が優勝で、ワンツーフィニッシュを決める事ができました。メインでヴェイン(グリパン)のネコリグと、キースティックストレート(ウォーターメロン)のノーシンカーで釣りました。ウエイトは、3本で3480gでした。
179gの差....小山プロはスゴイ人です!燃えてますねぇ....かっこいいぃ!

この2人、タダモノではない事がわかりました。(小林プロは知ってたけど...)
残りの試合もガンガンいっちゃって下さい。おつかれさまでした。

まぁまぁのサイズが1091ですね!!
これもいいサイズでしょう!!

今がチャンスですよ。
ほらほら!!

このパターンがしばらく続きそうです。
ウィードのアウトサイドエッジでこんなウィードの写り方のするエリアを探してください。。

この立てにあるウィードがキモです。このウィードにサスペンドしているバスがバイトしてきます。

会場は奈良県の七色ダムで池原ダムとともにヘビー級のバスが釣れている有名なリザーバーなので、選手のハイウエイトでウエイインすることが期待されました。

各メーカーさんのブース出展風景。もちろん、ベイトブレスも出展させて頂きました。
今回もダーツゲームを行い、また展示商品は新発売となるU30シリーズからベイン5.5インチ、
3.8インチ、ラッシュクロー3.5インチ、2インチそして、高比重のタングステンシンカー、PPK DropShotSinkerを実際に手にとって見ていただき、とても好評でした。

ダーツゲーム...豪華商品が貰えるので真剣です。

山木一人プロも真剣...山木プロは残念ながら最終日に残れませんでしたが、そんな時はラッキー?です!かならず、ベイトブレスブースで皆さんを待っていてくれますので釣りの話やダーツの勝負をしてくれます!今回は小野プロと勝負???ダーツです。

JBによるプロ選手達がレア商品等を持ち寄るオークションで見ていると本当にレアな物や高価なリール等が激安スタートされます。私もリールがボロイ為、毎回本当に参加したくなっています。写真奥の黒白の傘はベイトブレスのオリジナルパラソルでJBトップ50選手のサイン入りの物で最後にオークションをします。トッププロのサインもレアですがベイトブレスの傘も市販されていませんので、かなりレアです。

今回サイン入り傘を手にしたナイスカップル。ナイスなのでロングTシャツもプレゼント致しました。次回のトップ50戦は8月22日に長野県の野尻湖でベイトブレスカップなので次回傘を落札した方にも何かラッキーな事?物?を企画中です!行かなきゃ損ですよ!

真剣ダーツ!ホント、一回300円ではずれ無しなのでお得!!

女の子でも簡単です。いえぇ~い!アメキャップGET!!

選手達がウエイインしてきました!ベイトブレスプロスタッフはどうでしょうか?

福山哲也プロがウエイインして来ました。今回の使用リグの中にスモラバ+ソルトステージ、ゴッツ2.7インチコンブカラーの組み合わせがありました。この組み合わせは、かなりイイそうです。

福山プロウエイインバッグに魚を入れています。毎回安定のある釣りをしている福山プロは期待の星。

小林知寛プロウエイイン。写真を撮りに近づいた所「今回、社長にお土産があります。」と小林プロ一言....

そして検量へ

バッグの中が怪しげ...もしや

でかい!

小林プロが釣ってきてくれました、ビッグママを「社長へのお土産...」とはやりますね!
幸せな谷野社長...かっこいい!小林知寛!!!

65cm3,880gのろくまるぅ~ かいでぇ~!です。

すごいですね!七色ダム。こんなバスはじめて見ました。小林プロに感謝!

撮影の嵐で疲れちゃったみたいです....コバプロ...

優勝は相羽プロ!おめでとう御座います。

表彰式を見て少年は何を思い描くのでしょうか?

次回は8月野尻湖ベイトブレスカップ....キメてやるぜ!!!!!

今回は完全なる撃沈・・・。初日、2日目ともでかいバスがジャンプでバレたり立木に巻かれたりとミスはするしエレキの紐が切れてボートから落ちそうになったりとすべてが散々でした。前回の山中湖ノーフィッシュといい魔の5月ですね・・・。あぁ~凹む・・・。さて、今回の男の料理シリーズですが大会初日の夜は潤サンが1人暮らし時代にあみだした白菜とシーチキンの煮物を作ってくれました。美味かったです。僕は新タマとレタスに焼き肉を乗っけてみました。夜は焼きバナナにアイスを乗せたデザートも喰いました。毎回自炊でも安上がりでいいかも!

朝一のエリアでいきなり釣れる。
続いてBOBBYさんがヒットしていました。

いいサイズですね!マキマキ最高~~。

すぐにヒット、これもいいです。今日はマキマキ1091ですね。

ウィードブレーカー8in最高ですね。
面白いぐらいマキマキが釣れますね!!

カニさんも1091です。
私にも来た!!爆飲みですね。

これはいいですよ。デカイですよ。

パッションが最高ですね!!